日光だより

「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。

2009-12-18

2009/12/18(Fri) 新雪が ミニ神橋の 渡り初め

›
  雪が降りました!寒いけど、冬の日光って本当に美しいですね!ロマンチックな景色がいっぱいです。  そして、高井家の庭のミニ神橋がついに完成!今までの杉の古い神橋は夏場に壊れて、このたびめでたく新調。今度は、青森ヒバで頑丈に作ってもらいました。  庭は一面の雪景色で、夜の忘年会の...

2009/12/18(Fri) WELCOME いらっしゃいませ メルシボク

›
  今、高井家の店先の緋毛氈には、小さな招き猫にゃんとサンタさんがいます。店の案内のリーフレットも、小さな桝に入れて。英語版と日本語版。夏は、英語版がすぐなくなるのですが、やはり冬場は日本語のお客様が多いですね。  予約制なので、外国のお客様の時は、前もってその国の言葉を少しお勉...

2009/12/18(Fri) 新しき 年は明るく 玉に乗り

›
  ついに出ました!元気な寅君。新しい年のパワーが、もうここから輝いていますね。  なんだか、来年は明るい年になりそうですね。ちょっと、早めに、玄関に飾ってしまいました。

2009/12/18(Fri) 行く年や 牛の歩みは マイペース

›
  いよいよ、今年も残り少なくなってまいりました。今年の干支のウシ君。よく頑張ってくれました。12月も終わりになると、こうして旧年の干支のものを飾って、一年の労をねぎらいます。  それにしても時が過ぎるのは早いのですが、世の中はウシ君の歩みのように、なかなか進みませんなぁ…
2009-12-01

2009/12/1(Tue) 赤いのは 安全守る 熱い愛

›
  今日から師走です。走っているのは、日光市消防第2分団のポンプ車。このたび、新車になりました!  毎年12月2日は、日光市消防の通常点検。昔の出初式のような行事ですが、日光中の各分団消防車が一堂に会して、式典、そして放水点検が華やかに行われます。  第2分団は、数ある分団の中で...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
nikko-takaiya
日本料理 日光 高井家 Nikko Takaiya Japanese restaurant in Nikko since 1805. 創業文化二年、遠来のお客様に心づくしの料理でおもてなしをさせていただき、細やかな心を大切に守りつづけて今日まで参りました。少人数様からのご会食、ご宴会、お祝い事、ご法事等ご要望承っております。0288-53-0043 https://www.nikko-takaiya.jp
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.