日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
2013-10-24
2013/10/24(Thu) ますぐなる 杉は斜めに 首かしげ
›
16日は流鏑馬。17日は千人行列。台風一過の秋晴れのもと、東照宮の秋の大祭が無事執り行われました。 とは言うものの、杉並木街道や、世界遺産のある山内地区も倒木などで大きな被害が。 社務所に通じる道も倒れた木に阻まれて、電線も被害を受けました。 町のあちこちに切り出されて片付けら...
2013/10/24(Thu) 裏木戸を 開けて野分の ご来店
›
今年は台風が猛威を振るっています。高井家でもついに。 先週の台風26号の朝、庭の裏木戸が強風で根こそぎ倒され、東屋を直撃しました! あ~あ。 やっと数日前に2年半かかって東日本大震災で壊れた蔵の修復が終わったばかりだというのに…。 テレビでは、27号28号も近づいているというニ...
2013-10-10
2013/10/10(Thu) 竜頭の紅葉を見なくちゃ始まらない
›
ここ2,3日、テレビのニュースで「今年は早くも紅葉が始まりました」と、各地の様子を伝えています。 お客様にもよく聞かれる日光情報でもあります。 毎度ニュースの受け売りでは地元民として申し訳ないので、行って参りました竜頭の滝! ここは日光の紅葉のランドマークみたいなもので、今年の...
2013/10/10(Thu) 木道や こんにちはの嵐 戦場ヶ原
›
ホザキシモツケの草紅葉が始まった戦場ヶ原。 木道を歩いていると、行き交うハイカーやカメラマンの皆さん、出会うたびに「こんにちは~」と声を掛け合ってすれ違います。 学校の遠足の行列と出会う時には元気な子供たちから「こんにちは!」「こんちは!」の嵐。今日は何校も。 久しぶりの秋景色...
2013-09-08
2013/9/8(Sun)
›
このあいだまで池の中にたくさんいたオタマジャクシ君たち。最近とんとお見かけしなくなったと思ったら、姿を変えて陸上のあちこちでお会いします。 まだ世の中にすれてないのか警戒心もなく、近寄ってもおとなしくしくぼーっと。 あら~。尻尾のなごりもチョこっとあるような。 キミたち大丈夫か...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示