日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
2015-07-17
2015/7/17(Fri) 400年祭記念ビールタワー
›
結婚披露宴のお土産に、東照宮400年祭記念ビールタワーをご用意したお客様。 お帰りのお客様にひとつづつ手渡しでお見送りしていらっしゃいました。 シャンパンタワー、というのは聞いたことがありますが、ビールタワーというのは初めて。 地震が来たら危ないのでリボンで補強させていただきまし...
2015/7/17(Fri) 玄関で 二人ビアガーデン 開店中
›
先日、あまりの暑さに、石畳の玄関にテーブルを持ち出してビアガーデン! キャンドルも灯して、JAZZもかけて、けっこういい感じ。 アート・ファーマーの"The summer knows" 思い出の夏。 そうですかー…。 九代目との最初のデートは40年前の7月1...
2015/7/17(Fri) 大女将 やわらぎ水を 汲みにいく
›
大女将が持っているのはでっかいヤカン。 表にある井戸水を汲みに行ってきました。 4年前、震災の時に江戸時代の手掘りの井戸が一時出が悪くなったので新たに掘った井戸。 地下30M以上深く、大谷川の水位より深く堀ったところ、名水に当たりました。 日本酒造組合さんの勧める「やわらぎの水」...
2015/7/17(Fri) ツチグリという名の不思議なキノコ
›
庭のあちこちにいろいろな春(夏?)キノコが生えています。 これは初めてお会いするキノコ。 星型の外皮が開いて、なにやら不気味な頭が…。 気持ち悪いなーと思いながら,山の自然に詳しい友人に写真を送ると、 「ツチグリです。」とすぐ返事が来ました。 へー。そうなんだ。 狭い庭でも、ま...
2015/7/17(Fri) 真理子さんウバユリ咲きました
›
山内の別荘にながいこと住んでいらしたイーストマンさん御夫妻。 去年の暮れにアメリカにお帰りになりましたが、5月に来日して、しばらく日光に滞在していらっしゃいました。 イーストマン・真理子さんからいただいたウバユリが1ヶ月もかかってやっと開花。 それほど今年の梅雨は寒かったのですね...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示