日光だより

「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。

2015-12-20

2015/12/20(Sun) 今年も日光の世界遺産で、たくさんの幸せが結ばれました。

›
今年も日光の世界遺産で、たくさんの幸せが結ばれました。 ウェディングプランナーさんたちの一生懸命心をこめて働く姿に感動しながら、高井家でも時々そのお手伝いをさせていただきます。 この美しいお二人は、フランス人シェフと日本人女性のパティシエさん。 もう、新生活も落ち着いて 世界を舞...
2015-12-15

2015/12/15(Tue) 敷き松葉 今年もいよいよ 冬支度

›
雨に濡れた敷き松葉が美しい朝です。 毎年、この季節になると高井家の庭もすっかり落ち着きます。 今年もありがとうございました。 1年の感謝を込めてご挨拶申し上げます。 健康で働ける喜びをしみじみとかみしめながら庭掃除です。 というか、あ~草むしりしばらくお別れ、落ち葉掃き終了。 お...

2015/12/15(Tue) 働けることが最高のプレゼント

›
クリスマスツリーの帯にトナカイさんの帯どめ。 楽しいなぁ。 ひとりで盛り上がっています。 Facebookにアップしたら、「ツリーには足袋ですね」というコメントが!(笑) それじゃちっちゃいプレゼントしか入りませんよね。 でもね、本当のプレゼントはこうして元気に働けること。 とい...

2015/12/15(Tue) サンタさんお抹茶一服いかがです?

›
 毎年少しずつ買い足したクリスマスの抹茶碗。 サンタさん、ツリー、トナカイさん、柊、イルミネーション…。 いつのまにか増えました。 このお茶碗でお抹茶を点てると、お客様が喜んでくださいます。 \(^o^)/ サンタさん、世界共通の季節を感じるひとときをありがとうございます。

2015/12/15(Tue) 今年のリースは和風です

›
東京のマダムが送ってくださる今年のリースは柳が入って和風です。 いつもながらあたたかい優しい雰囲気でお客様をお迎えしています。 これにですねー、稲穂と南天を足せばお正月飾りになるかも、なんてこと考えたりして…(笑) 都会と違って、日光ではスーパーに行ってもクリスマスよりお正月準備...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
nikko-takaiya
日本料理 日光 高井家 Nikko Takaiya Japanese restaurant in Nikko since 1805. 創業文化二年、遠来のお客様に心づくしの料理でおもてなしをさせていただき、細やかな心を大切に守りつづけて今日まで参りました。少人数様からのご会食、ご宴会、お祝い事、ご法事等ご要望承っております。0288-53-0043 https://www.nikko-takaiya.jp
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.