日光だより

「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。

2017-08-31

2017/8/31(Thu) 夏が去って行きました。

›
夏が去って行きました。 たかいやの池では秋のカキツバタが咲き始めました。 狂い咲きではありませんよ〜! 四季咲きのカキツバタです。 12月初めまで咲きます。 ほんの数日前に、輪王寺さんの薪能で「杜若」を堪能したばかり。 こうして毎年、夏は過ぎ、季節はめぐります。 そして歳をとって...
2017-08-08

2017/8/8(Tue) 入江観画伯の絵がお出かけします。

›
台風の中、高井家の玄関に掛けてある入江観画伯の絵がお出かけします。 9月16日から11月5日まで開かれる小杉放庵美術館開館20周年記念「入江観展 日光を描く」に出展されるため。 日光生まれの、高井家育ちの観じいは芸大に進み、若くしてフランスで学び、女子美の名誉教授です。 彼の描く...
2017-07-31

2017/7/31(Mon) 男体山山頂にて

›
九代目、男体山山頂にて、1日早い御来光を拝する。 1日の始まり。1年の始まり。 ありがたや。
2017-06-01

2017/6/1(Thu) お座敷もかろやかに衣替え

›
 今日は衣替え。お座敷も障子を外して簾に。お座布団も夏座布団に。 簾に透ける窓の緑から風が入ってきそうです。 昔、長男が小さい頃、大女将と「衣替えもうすぐだね~。大変だね~」と半月も前から騒いでいたら、ある日神妙な顔をした彼が、「ママ、僕は今度はどこのおうちに行くの?」と涙ながら...
2017-05-25

2017/5/25(Thu) 瀧尾稲荷神社の大祭です。

›
今日、5月25日は瀧尾稲荷神社の大祭です。九代目もしっとりと濡れた石畳を登って参列してきました。 夕方から二荒山神社客殿で、直会も兼ねて巴会の花見会が行われます。 毎年、お誕生日にお赤飯をいただける❣️ というありがたさをかみしめてます💖
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
nikko-takaiya
日本料理 日光 高井家 Nikko Takaiya Japanese restaurant in Nikko since 1805. 創業文化二年、遠来のお客様に心づくしの料理でおもてなしをさせていただき、細やかな心を大切に守りつづけて今日まで参りました。少人数様からのご会食、ご宴会、お祝い事、ご法事等ご要望承っております。0288-53-0043 https://www.nikko-takaiya.jp
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.