日光だより

「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。

2018-07-31

2018/7/31(Tue) 今日は男体山登拝祭。

›
今日は男体山登拝祭。 九代目は昨日から先遣隊として登頂。 山頂の二荒山大神を照らす夕陽が神々しい❣️ 登拝の皆さんを迎える準備の合間に、山頂のライブカメラに映る一行の元気な姿を見て、ホッと一息。 今朝の御来光の写真も送られてきました。 ありがたや〜❣️ 遠くに富士山がご挨拶! 日...
2018-07-23

2018/7/23(Mon) 今日は大暑。

›
今日は大暑。 夕方、お座敷の窓から庭を見ると、すぐ目の前で蝉が羽化しているところでした。 綺麗な薄青緑の身体が、茶色い殻の背中から出てきたところ。 30分もしたら縮こまっていた羽根も透明に伸びてすっかり蝉らしい姿に。 何年も地中にいて、やっと空を見上げるようになる瞬間に立ち会えて...
2018-05-02

2018/5/2(Wed) 高井家の庭はにぎやかです。

›
牡丹も満開。 カキツバタも金平糖ツツジも、小来川のお母さんツツジもバナナツツジも。 鶯は鳴くし、モリアオガエルは合唱するし、新緑は目にしみるし。 高井家の庭はにぎやかです。
2018-04-05

2018/4/5(Thu) 春がきました。

›
春がきました。 高井家のヤシオツツジも満開です。 カタクリやショウジョウバカマの群生も。 でも、紅八重枝垂桜のつぼみはまだまだ。 日光市内の桜だよりに刺激されて、少し目を覚まし始めたところです。
2018-03-06

2018/3/6(Tue) 今日は啓蟄です。

›
今日は啓蟄です。 敷き松葉を片付けると、みずみずしい緑の苔が現れました。 いつのまにか水芭蕉も座禅草も咲いています。 女将のたかみの庭閑期も終わり。 いよいよ忙しくなります。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
nikko-takaiya
日本料理 日光 高井家 Nikko Takaiya Japanese restaurant in Nikko since 1805. 創業文化二年、遠来のお客様に心づくしの料理でおもてなしをさせていただき、細やかな心を大切に守りつづけて今日まで参りました。少人数様からのご会食、ご宴会、お祝い事、ご法事等ご要望承っております。0288-53-0043 https://www.nikko-takaiya.jp
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.