日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
2020-09-15
2020/9/15(Tue) 庭の池の杜若が見頃です。
›
庭の池の杜若が見頃です。高井家の杜若は四季咲きで、最初は春から夏、そして秋の始まり、最後は十二月に霜が降りて蕾が凍り付くまで三度咲きます。 今週は、工事のためお昼はお休みとさせていただいております。 🌿 The Iris laevigata flowers in the gar...
2020-07-29
2020/7/29(Wed) 雨の日が続きます。
›
雨の日が続きます。 皆さま、お元気ですか? 先日、新型コロナ感染症対策のセミナーを受講してきました。 小さな店ですが、できうる限りの対応策をとろうと努力しております。 こんな時は、全室個室で、窓を開放して、美味しい日光の空気とお料理をお楽しみ下さい。 高井家の玄関先では、安心して...
2020/7/29(Wed) 梅雨にぴったりの福田眉仙のお軸
›
そぼふる雨の中、釣り糸を垂れる一艘の小舟。 お爺さんの諦めきれない横顔と、雨にけぶる木の影と、時おり寄せるさざ波。 毎年掛けるのは、梅雨にぴったりの福田眉仙のお軸。 明治から昭和にかけて活躍した新南画の作家です。 今日のテーマは「釣り」 八木澤さんの魚籠に、庭の紫陽花と鷹の羽すす...
2020-07-11
2020/7/11(Sat) 植木屋さんが梅雨の合間に来てくれました。
›
植木屋さんが梅雨の合間に来てくれました。 枯れたコメツガの木の枝を切ろうとしたら、オニヤンマが羽化したばかり。 「可哀想だから、飛び立ってから切るからね」 腕もいい、心も優しい親方です❣️ before & afterと比べると、だいぶスッキリしたのがよくわかります。 い...
2020-07-07
2020/7/7(Tue) 今日は七夕❣️
›
今日は七夕❣️ しかし、夜には雨が降ってきました〜! 玄関の廊下に、孫達と笹飾りをして、ご来店のお客様に短冊を書いていただきました。 コロナバイバイ❗️ 良縁があります様に❣️etc. 30年くらい前に宇都宮で買った「黄ぶな」も出てきてので、 酒樽の上に飾りました。 嬉しい短冊は...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示