日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
2021-01-14
2021/1/14(Thu) 日本の 食はユネスコ 無形文化遺産
›
外務省発行の海外向け広報誌「にぽにか」に高井家のゆば料理が掲載されました。 https://web-japan.org/niponica/index_ja_29.html 今回、「にぽにか」では『日本の心を結ぶ』というタイトルの特集で、伝統工芸や日本各地を紹介しています。 日光...
2021-01-06
2021/1/6(Wed) 新年の お陽さま浴びて おせちかな
›
元旦にお座敷の縁側でおせちをいただきました。 ふつう室内で見るおせちですが、こうしてフレッシュな新年の太陽の光を浴びるとまた新鮮です。 いい気になって窓を開けたら、やっぱり寒い! 早々にお炬燵の部屋に戻りました~(笑)
2021/1/6(Wed) 青竹の 力を借りて 年越しを
›
去年の暮れにあらためた青竹井戸蓋。 敷き松葉の庭にしっくりします。 このしつらいをすると、いよいよ新年を迎える気持ちが高まってきます。 この青さに気づいてくださるのは、12月後半の数少ないお客さまだけです。 やはりどちらかというと、店主自らの気を引き締める役割が大きいですね!
2021/1/6(Wed) 日の光 松の緑に 結び柳
›
例年通りの床の間のお正月飾りです。 最近は初釜で集まることが少なくなりました。 お茶のおけいこもしばらくお休みの方も多いと思います。 何ごともなく恒例の行事ができることのありがたみをあらためて感じます。
2021/1/6(Wed) 丑年の 歩みはゆっくり 堅実に
›
明けましておめでとうございます! 辛丑の2021年です。 いろいろ困難な時代ですが、ゆっくり堅実に歩みを進めていきたいと思います。 今年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示