日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
2022-11-21
2022/11/21(Mon) 滋養米の新米稲穂
›
秋の婚礼の朝です。床の間には、おめでたい掛け軸と、無農薬の日光コシヒカリ農家、田代恵一さんの「滋養米」の今年の新米稲穂が飾られています。 刈入れの忙しい時期に手間をかけて干して届けて下さいました。 大黒様も俵の上に乗って、五穀豊穣・お二人の前途に幸多かれと祈ってくれています。 ...
2022-10-16
2022/10/16 キスゲ平園地の雲海
›
日光市霧降高原のキスゲ平園地(高井家から車で20分ほどの所にあります)。今朝はすばらしい雲海が広がっておりました。1445段の階段を登り切ると、天気が良ければ、このように朝日とともに、雲を上から見下ろす事ができます。 Kisugedaira Park in Kirifuri H...
2022-10-10
2022/10/10 謳晃会の謡
›
土曜日は、日光市民文化祭の芸能祭の日でした。九代目が所属する観世流「謳晃会」による謡が、演目の最後を締めくくりました。 On Saturday, the performing arts section of the Nikko Citizens' Cultural Fe...
2022-10-09
2022/10/9 昨晩は十三夜
›
昨晩は十三夜、曇り空。残念ながら、お月様ははっきり見えず。夜更けに耳を澄ますと、鹿の鳴き声が遠くから聞こえてきます。日光もいよいよ秋が深まってきました。 Last night, 8 October, was moon viewing day. Unfortunately, th...
2022-09-12
2022/9/12(Mon) ひやおろしの季節
›
秋限定、晃水自然醸清開のひやおろし。日光の酒蔵、渡邊佐平商店さんが、日光の米と日光山麓の名水で醸したお酒です。まろやかで深みがあり、冷やはもちろん、温めるとしっかりと旨みが感じられますので燗酒もオススメです。ぜひ高井家の料理とともにお楽しみになってください。 Kosui Shi...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示