日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
ラベル
サツキ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
サツキ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016-07-03
2016/7/3(Sun) 春すぎて いつの間にやら 今年も半ば
›
春が過ぎて、つつじ、さつき、延齢草、クマガイソウ、丁子草、白糸草、クガイソウ、藤、紫陽花…。 高井家の庭でもいろいろな花が咲き乱れているうちに、気が付けば今年も半分過ぎてしまいました。 婚礼も続いて、幸せなお二人のそれぞれの門出に感動して、おかげさまで私たちも幸せな気分に…。 ...
2009-06-15
2009/6/15(Mon) 花がらを 摘むわたくしに 福禄寿
›
今、店先の福禄寿の石像の周りは、さつきが満開です。毎朝、花がらを摘んでいると、福禄さんがよしよしと、にっこり笑ってくれます。幸せだなぁ~。 そしてですね、この福禄さんは巻物を提げていて、そこに彫られた歌を指差しております。えーっと、その歌は……あれ???ちょっと、大女将に聞...
2008-06-16
2008/6/16(Mon) 紅白の 花に思案の 寿老人
›
高井家の庭の寿老人が、人差し指であごひげをなでながら笑っています。白い花はシライトソウ。しかもこれは糸が太いので、木綿の白糸。この赤い花は…つつじ?さつき? 春に早くから咲き出すのが、つつじ。そのあと、葉っぱの新芽が出た後に色とりどりに咲き乱れるのがさつき。毎年、この区別に...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示