日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
ラベル
日光 - 霧降
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
日光 - 霧降
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022-10-16
2022/10/16 キスゲ平園地の雲海
›
日光市霧降高原のキスゲ平園地(高井家から車で20分ほどの所にあります)。今朝はすばらしい雲海が広がっておりました。1445段の階段を登り切ると、天気が良ければ、このように朝日とともに、雲を上から見下ろす事ができます。 Kisugedaira Park in Kirifuri H...
2021-06-13
2021/6/13(Sun) 大笹牧場に行ってきました。
›
日光霧降高原にある「大笹牧場(おおざさぼくじょう)」に行ってきました。 梅雨入りする前の、素晴らしく晴天の天気。 風が爽やかで、とても気持ちが良かったです。 道路の状況にもよりますが、渋滞していなければ、 東武日光駅からは車でおよそ40分で行けます。 大笹牧場のHP https:...
2015-07-17
2015/7/17(Fri) まず手始めにキスゲ平
›
とある梅雨の晴れ間。 久しぶりの休日に霧降高原のキスゲ平園地まで行ってまいりました。 九代目は毎年、男体山の登拝祭に頂上でご奉仕をするために登るのですが、おかみのたかみはきっと一生登ることはできないと言われるくらい山登りが苦手。 キスゲ見たさにつられていい気になって出かけました...
2010-05-23
2010/5/23(Sun) 霧降の 山の緑に ツツジの精
›
店の中で働いていても、ありがたいことに、新聞やお客様から日光の最新情報を教えていただく毎日。 霧降の滝や大笹牧場へ行く途中で、ツツジが燃えていました。 山全体が真っ赤です!山の斜面を埋め尽くす紅生姜色の群生を見ていたら、能の中に出てくるような花の精が本当にいるような気がして...
2009-08-02
2009/8/2(Sun) 牛乳を 飲めば牧場の 霧深し
›
霧降大笹牧場に行って、牛乳を飲んできました。ブラウン・スイス牛という牛君の美味しい牛乳です。 牧場をみれば、遠くのほうでそれらしき茶色の牛が数頭のんびりとお散歩。他にも白と黒のまだら模様の、いかにも牛君模様の牛もあちこちに。山羊も馬もいるんですよ! 霧降、という名前のごと...
2008-01-06
2008/1/6(Sun) 春暁の 庭に湧き出づ 隠れ家の湯
›
この一見お伽の国のペンション風の建物は…温泉です! その名も「日光小倉山温泉・春暁庭ゆりん」。霧降高原アーデルスケートセンターわきの林道を入っていくと、山の木立の中にぽつんと。アルカリ性単純温泉。14時から夜中の2時まで年中無休でやっています。 内湯と露天風呂、さらにうれしいこ...
2007-03-29
2007/3/29(Thu) 霧降の 滝を遠くに 午餐かな
›
霧降に「山のレストラン」という洋館があります。カナダ風の建物が高台にあり、バルコニーでも食事が楽しめます。春浅い見渡すかぎりの山々の中に、優美な滝の姿が。 「霧降の滝」。今から10年ぐらい前に、叔父の入江観という洋画家が、郵政省の依頼でこの滝の絵を描きました。その絵は50円切手と...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示