日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
ラベル
9月9日 重陽の節句(菊の節句)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
9月9日 重陽の節句(菊の節句)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021-09-12
2021/9/12(Sun) 日本酒の美味しい季節です
›
日本酒の美味しい季節です❣️ 重陽の節句、ひやおろし、 21日には十五夜も。 秋の夜に、漢詩など吟じながら、 盃をすすめませんか? 酔拳の仙人様から戴いた地酒です。 お店では酒類の提供は停止中ですが、 個人的には、今からイメージトレーニングに励んでおります😀
2014-09-10
2014/9/10(Wed) 菊の香に いよいよ深まる ひやおろし
›
九月九日。重陽の節句です。 遠い昔、中国の暦では陽の最大の数が重なることからこう呼ばれ、五節句中、今年最後の節目です。 この日はお酒に菊の花びらを浮かべ、その香りで邪気を祓い、無病息災を願うのです。 とか言いながら、また大女将が晩酌。 今日は、渡辺佐平商店さんの出来立て「晃水 ひ...
2009-09-10
2009/9/10(Thu) 重陽や 十日の菊も おつなもの
›
昨日は9月9日。重陽の節句でした。毎年この日は、菊の花びらをを浮かべたお酒を飲んで、今年もいよいよ秋が深まったなぁ~、と感慨深く。 昨日はまた、ちょうどありがたいことに、地酒「清開}の蔵元・渡辺佐平商店さんから、蔵出しの「ひやおろし」を戴きました。菊の花の香りとお酒の麹の芳しさ!...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示