日光だより

「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。

2016-12-23

2016/12/23(Fri) ふぐの季節になりました。

›
ふぐの季節になりました。 夕べは下関のとらふぐを鍋や刺身に。 美味しそう❣️ 伊万里のお皿を洗っていて、なんか古そーだなぁ、と思い箱書きを見たら、安政五年新調とあります。 あ、安政⁈ 江戸の? 調べて見たら、1858年。 なんと158年前ではないですか‼️ 今まで何気なく使ってい...
2016-12-18

2016/12/18(Sun) 暮れの支度

›
青竹の井戸蓋も準備して、暮れの支度も進んでいます。 東京のマダムからはクリスマスのリースも届きました。 いつのまにか増えていたクリスマスの抹茶碗も出して、残り少ない今年の出番を待っています。 忙中閑あり。 さてと、一服しましょうか。
2016-12-04

2016/12/4(Sun) 敷き松葉をしました。

›
敷き松葉をしました。 桜の葉が散り、紅葉が散り、藤棚の下に最後の葉と茎が散ると、やっと庭のお世話が一段落。 草むしりや落ち葉掃きから解放される頃、霜柱が立っていよいよ冬の始まりです。 敷き松葉は、苔が凍て上がってはがれないように保護するためと、冬の茶庭のアクセントとして毎年冬至頃...
2016-11-24

2016/11/24(Thu) さてと、これから雪かき‼️

›
今朝、たった3時間でこんなに積もってしまいました。 カキツバタも雪をかぶって健気に咲いてます。 さてと、これから雪かき‼️
2016-11-15

2016/11/15(Tue) フロントガラス越しに秋がゆく。

›
フロントガラス越しに秋がゆく。 それなのに、たかいやの庭ではまだまだ四季咲きのカキツバタが霜にもめげず咲いています。 静かになった庭に、ツワブキが彩りを添えて。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
nikko-takaiya
日本料理 日光 高井家 Nikko Takaiya Japanese restaurant in Nikko since 1805. 創業文化二年、遠来のお客様に心づくしの料理でおもてなしをさせていただき、細やかな心を大切に守りつづけて今日まで参りました。少人数様からのご会食、ご宴会、お祝い事、ご法事等ご要望承っております。0288-53-0043 https://www.nikko-takaiya.jp
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.