2009-06-15

2009/6/15(Mon) 花がらを 摘むわたくしに 福禄寿

  今、店先の福禄寿の石像の周りは、さつきが満開です。毎朝、花がらを摘んでいると、福禄さんがよしよしと、にっこり笑ってくれます。幸せだなぁ~。

 そしてですね、この福禄さんは巻物を提げていて、そこに彫られた歌を指差しております。えーっと、その歌は……あれ???ちょっと、大女将に聞いてきますね。嫁に来て四半世紀もたつのに、まだ覚えられないんです。…落ち込むなぁ(涙)。



2009/6/15(Mon) 赤道と 青い海超え 豪州の酒

  この美しいブルーのボトルの純米吟醸酒は、なんとオーストラリアの日本酒です。その名も「豪酒」!大女将の手製の梅酒を楽しまれたお礼にと、オーストラリアのお客様から戴きました。「高井家の夜は、日本の旅の最後をしめくくる良い思い出になりました。」と、うれしい言葉を添えて。

 ところで、もったいなくてまだ開けていません。どんな味がするのでしょうか?海の日に飲もうかな。



2009/6/15(Mon) 青蛙 おだててみれば 木に登る

  いた!いた!こんなところに。毎日可愛い声を聞かせてくれるモリアオとシュレーゲルアオガエル。庭掃除をしていたら、木登りの最中でした。

 いつも、この2種類の見分けがよくわからないのですが、この大きさだとシュレーゲルかな?でも、水かきが発達しているのでモリアオかな?背中の斑点は黄色いけど、横向きになると背中が角ばっていたし…

 いつもお客様に、その歌声を誉められるので、つい、いい気になってしまうのでしょうか(笑)。



2009-06-06

2009/6/6(Sat) 花嫁は リキシャに乗って ジューンブライド

  じゃ~ん!高井家に初めて、人力車で美しい花嫁さんがご来店しました!二荒山神社でお式のあと、神橋を渡り、日光街道を走り、本町の当店まで。車夫の佐々木さんもいなせです。

 あたりは急に輝いて、幸せのオーラに包まれました。居合わせたお客様も祝福の拍手。とても可愛らしい花嫁さんにハンサムな新郎も幸せそうです。

 素敵なお二人の、末永きお幸せをお祈り申し上げます!

 \(^o^)/



2009-06-04

2009/6/4(Thu) 紅白の 花に元気を もらい草

  シライトソウ。赤いツツジと仲良く咲きそろいました。今年は、あちこちにシライトソウの子どもが増えて、池の周りは優しい雰囲気です。

 紅白は縁起がよくて、なんとなくめでたい気分。昨日、高井家では結婚披露宴がありまして、幸せをおすそ分けしていただきました♪

 庭の手入れは大変ですが、こうして元気をもらえるんですね!



2009-06-02

2009/6/2(Tue) 花の主に 感謝忘れず 武者飾り

5月5日に間に合うように、美しい人から、今年も青々とした菖蒲とかきつばたが届けられました。この花を見るたび、感謝と共に元気が湧いてきます。

よし!頑張ろう!と思うのであります。



2009/6/2(Tue) ご先祖は キスゲの花の 朝露に

  お座敷の前のニッコウキスゲ、咲きました。毎年、6月1日の

先々代の命日にあわせるかのように咲きますが、今年もちゃんとお供え出来ました。

 高井家では代々、なぜか6月の仏様が多いのです。朝露に濡れた明るい黄色のこの花を見ていると、その粒々にご先祖様が映っているような気がしてなりません。(- -)



2009/6/2(Tue) 藤棚や 薄紫の もの想い

  1週間前、やっと藤の花が終わりました。藤の花が咲き出すと、心が千々に乱れるのです。花芽は出たか。弦は伸びたか。花は咲く。上から下へ、たわわに下がる。風が吹く。雨が降る。咲けば散る。そして花が終われば、実にならないうちに切り取って、葉が出れば、葉影の緑に染まりながら、空を見上げる。葉が散れば、毎日続く掃き掃除。

 そうです。藤の花と葉の季節は、店の一番忙しいシーズンと重なるからでした。



2009/6/2(Tue) 咲きました その名も優し お母さんツツジ

  2年前にお客様からいただいたツツジ。今年初めて咲きました。ピンク色の、先が分かれてクルクルカールの優しい花弁。なんていう名前?と聞いたら、「お母さんが大事にしているので、うちではお母さんツツジ、と言うのよ。」とのこと。

 それから高井家でも、お客様に聞かれるたび「お母さんツツジです」と、まじめにお答えしております(笑)。



2009/6/2(Tue) 龍のヒゲ かき分けて立つ マムシグサ

  恐ろしげな名前のこの花。かわいそうだな、とは思うのですが、やっぱり怖いなー。怖いので放っておいたら庭のあちこちに増えてしまいました。ごめんね。本当にヘビみたいで。

 自然の神様、よく出来ていますねー。



2009/6/2(Tue) 竹藪から クマガイソウも お供します

  竹藪わきのクマガイソウが増えました。この花は、平家物語にちなんでいます。アツモリソウもよく似ています 。一の谷の合戦で敗れた平家を追って熊谷直実は、自分の息子と同じ年ごろの敦盛の首を泣く泣く討ち取らざるを得ず、 その後、その霊を弔うために出家したそうです。

 やっぱり、人生ハッピーエンドばかりとは限らないんですね。



2009/6/2(Tue) 木漏れ日に 白雪姫も 目を覚ます

  いつのまにか、日陰にひっそりと可憐に咲いていた白雪草!

葉っぱも少なくてシンプル。つぼみは、つぼみとは思えないような小さな丸い玉なので、雑草と間違って引っこ抜いちゃいそう。

 こうしてみますと、白雪草も庭の片隅で、王子様を待っている風情ですね。



2009/6/2(Tue) 玉の輿の 丁子草も 咲きまして

  花嫁のブルーのリボンのような、きれいな水色の丁子草。

地味な葉っぱの季節から、一気に可憐な花の時代に。まるで人生の帳尻を合わせるかのように!

 というわけで、高井家の庭では勝手に「タマノコシチョウジリソウ」と呼んでおります。



2009/6/2(Tue) 輝けど 学成りがたし 夏の朝

  覆された宝石のような朝。西脇順三郎の詩を思い出すような朝。そんな朝に、資源ゴミを出しまして。

 これは、学生時代の終わった我が家の子どもの教科書に参考書。役に立ったのでしょうか?(笑)

 みんなこうして大人になってゆくのかな。爽やかな初夏の陽射しがキラキラと祝福してくれているような…申し訳ないような…。



2009/6/2(Tue) 五月の風のビールを飲みに行こう

  5月から風炉の季節。のれんも麻に、ひとあし早い衣更え。

爽やかな風に吹かれる軽々としたのれんを見ていると、ロックの歌詞が聞こえてきました。♪五月の風のビールを飲みに行こう~♪。いいなぁ~。



2009/6/2(Tue) ツバメ来て かくかくしかじか 年をとり

  5月25日は、マイルス・デイヴィスのお誕生日。元巨人軍の江川投手のお誕生日。そして、おかみのたかみのお誕生日。日光ロータリークラブから、高井令夫人に花束が届きました!

 また、この日は、二荒山の瀧尾神社のお祭でもあります。したがって、私メは毎年御赤飯が食べられる!!(笑)

 ン十年前のあの日と同じように緑の銀杏の葉っぱが揺れる午後、お祝いを言うように、低くツバメが飛んできました。



2009/6/2(Tue) 蔵の前の 5月5日の 白牡丹

  もうひと月もたってしまった…

光陰矢のごとし…

 5月の半ばにいろいろありまして、すっかりご無沙汰してしまいました。その間にも、高井家の庭の花は律儀に次々と咲きまして、本当に自然はえらいですね。



人気の投稿