2011-09-19

2011/9/19(Mon) 木漏れ日も 透明になる 森の古径 ( A serene sunshine in the forest)

久しぶりに九代目と早朝デート。高速に乗って農協へ(笑)。

帰りに日光口S.Aで小休止。片道15分なんですけど(\(^o^)/

ここはS.Aの裏の野口に通じる遊歩道。こんなところに山道があるんですね。

表の道路からは想像もできない静かな木立の中で、しばし森林浴。陽射しが透明で、すっかり秋です。



2011/9/19(Mon) あかあかと 嵐の前の センノウの花 (Fushiguro sennou are in bloom before the typhoon)

  いつのまにか秋になって、厳しい残暑にもかかわらず台風が次から次へと。つげの木の下のフシグロセンノウが遅ればせながら咲いています。ひょろひょろと伸びたのはいいのですが、台風のシーズンを乗り越えられるでしょうか。

 雨に打たれても、あくる日には首をもたげて咲いているけなげな奴。例年はお盆の頃に咲くんだけど…



2011/9/19(Mon) なにゆえに 秋に咲くのに ホトトギス (The flower is named after the bird)

  庭では紫や白のホトトギスがたくさん咲き始めました。ススキ、水引草、吾亦紅などと組み合わせると本当に秋らしい茶花になります。

 それにしても、なぜ春先から鳴く鳥の名前と同じなの?調べてみたら、胸の斑点の模様に似ているから、ですって。そういえば、ホトトギスの胸を見たことがないかも。これは白なのでよく見えませんが、紫はなんだかソバカスみたい。あれ?ソバカスって雀斑って書くから、やっぱり鳥の模様なんですね。



2011/9/19(Mon) 白い花 小さいけれど 大文字 (Small girl, her name means Capital Letter)

  春のユキノシタ。秋の大文字草。咲く場所も、葉っぱの形もよく似ています。ユキノシタは毛深くて、大文字草はツルツル肌。花びらも似ていますが、なんといっても、小さいくせに偉そうなこの大の字。

 わかりやすい名前でよかったね(笑)



2011/9/19(Mon) 秋深し 酒樽担いで 海老蔵クン ( Nikko Ebizou was setting a cask for the wedding couple)

  先日、高井家で披露宴がありました。鏡開きのための準備に酒樽を担いできた日光の海老蔵クン(吉田屋酒店若旦那)。

 いよっ、力持ち!手際よくセッティングしてカメラ目線。いつ見てもゴキゲンなイイ男だね~!

 あたりに漂う樽酒の香り。若いお二人の縁起の良いスタートにふさわしい新鮮な香りでした。



2011/9/19(Mon) うれしいな 団栗おそろい ベレー帽 ( Acorns wearing beret make me happy)

  拾った団栗にちゃんと帽子がついているとうれしくなってしまいます。しかもペア。

 秋の一日の始まり。なにかいいことありそうな朝でした。



2011/9/19(Mon) 私も かき揚げ蕎麦に すればよかったな (Tempra soba looks so delicious!)

  相方は日光宇都宮道路の日光口S.Aのかきあげ蕎麦です!あ~、私はざるうどん。ただ単に、人のものが美味しそうに見えただけなのかもしれませんが、やはり天高く何とかの秋。少し、油っけが欲しかったぞなもし。 

 秋の行楽シーズンの始まりで、大型バスがけっこう来ていました。うちから5分で、ちょっとした小旅行気分を楽しめちゃう贅沢さでした。



2011/9/19(Mon) 虫籠に 入りて虫の 声を聴く (Enjoy the sounds of cricket in the garden)

  暑かった今年の夏、高井家の玄関に網戸が出来ました。内側から見る暖簾もなかなか涼しそうです。一日中風が通って気持ちが良いのですが、なにやら自分が虫籠の中にいるようです。

 夜になると秋の虫の声があちこちから聞こえて、一緒に鳴きたくなるような不思議な気分。



人気の投稿