ラベル ショウジョウバカマ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ショウジョウバカマ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022-03-25

2022/3/25(Fri) 春の花が顔を出し始めました

 暖かくなり、高井家の庭でも、ミズバショウ、カタクリ、ショウジョウバカマなど、春の花が顔を出し始めました。メダカや金魚も嬉しそうに泳いでいます。

As the weather gets warmer, spring flowers such as Mizubasho (Lysichiton) , Katakuri (Erythronium japonicum) and Shojobakama (Japanese hyacinth) have started to bloom in Takaiya garden. Medaka fish and goldfish are swimming happily.

Comme il fait de plus en plus chaud, les fleurs printanières telles que le Mizubasho (Lysichiton) , le Katakuri (Erythronium japonicum) et le Shojobakama (Japanese hyacinth) ont commencé à fleurir dans le jardin Takaiya. Les poissons Medaka et les poissons rouges nagent joyeusement.



2021-04-02

2021/4/2(Fri) 今、高井家の庭ではカタクリやショウジョウバカマが満開!

今、高井家の庭ではカタクリやショウジョウバカマが満開!

2、3日前から、ウグイスや山鳩、池のモリアオガエルの歌も始まっています。

春ですね🌸





2021-03-17

2021/3/17(Wed) 高井家の庭にも春が来ました。

高井家の庭にも春が来ました。

池には、今年初めての水芭蕉。

敷き松葉を片付けると、みずみずしい苔が… 

ショウジョウバカマも咲き始めました。

カタクリは来週あたり。





2020-03-29

2020/3/29(Sun) 水芭蕉が咲き始めました。

昨日は暖かいお天気。

高井家の庭の池では水芭蕉が咲き始めました。

ショウジョウバカマも満開。

早速、婚礼のお客様のために飾りました❤️

と、思ったら一夜明けて大雪!

こんなこともあるんですねー。

何はともあれ、無事に祝宴が出来てホッとしました。

お幸せに❣️







2019-04-02

2019/4/2(Tue) 一夜明けて

一夜明けて、

冷凍白梅、冷凍ショウジョウバカマ、冷凍カタクリの庭。

昼過ぎには復活して蘇りました。

ヤシオツツジがまだ咲いてなくてよかった。

ヤシオツツジは一度凍ると茶色くなっちゃうんですよね。







2018-04-05

2018/4/5(Thu) 春がきました。

春がきました。

高井家のヤシオツツジも満開です。

カタクリやショウジョウバカマの群生も。

でも、紅八重枝垂桜のつぼみはまだまだ。

日光市内の桜だよりに刺激されて、少し目を覚まし始めたところです。






2015-04-06

2015/4/6(Mon) 今年もごきげんショウジョウバカマ

高井家の庭。春の使者その3。

ショウジョウバカマが満開です。

しかも庭のあちこちに!

なんだか今年はいろんな花の株が増えています。

去年に比べて雪が少なかったせいか、庭の花たちも伸び伸びしています。

お花も咲き始めは初々しくて色もきれい。

そして集まると賑やか!

まるでお年頃の娘さんのようですね。



2013-04-05

2013/4/5(Fri) ショウジョウバカマ

 池のほとりの大きな灯籠の足元に、これでもかと咲く薄紫のショウジョウバカマたち。

首がどんどん長くなって、しまいにはポッキーのようになります。

そして最後には本当に、ポキッ、ポキッと折られてしまうのでした。



2012-05-31

2012/5/31(Thu) 猩々袴

 4月18日。お祭りも無事終わり、のどかな春の日が戻ってきました。高井家の庭でもいろいろな花が毎日登場します。



2012-04-06

2012/4/6(Fri) きのう梅 きょう猩々袴 明日はなに?

 気がつけば、ショウジョウバカマも庭のあちこちに顔を出しています。梅はやっと昨日咲きはじめました。

久しぶりに庭に出て、草花の仲間たちとご挨拶。おー、おまいさんたち、元気だったかい。

おや、どこからかホーホケキョ。

明日あたり、カタクリが可憐な花弁をイナバウアーしそうです。

さあ、おかみのたかみの冬眠も終わり。野良仕事が忙しい季節になりました。玄関開けて誰もいないときは庭をのぞいて下さい。ほっかむりして長靴はいておりますので。(笑)



2011-04-12

2011/4/12(Tue) 猩々が お酒を飲んで 赤ら顔

  先月からすでに咲いていた猩々袴。地震騒ぎで庭の花の写真を撮るのを忘れていました。いつも思うのですが、この花は一日中楽しそうに集まっておしゃべりしているように見えませんか。

 ちなみに、猩々はお猿さんの顔をした中国の伝説の動物だそうです(笑)



2009-04-15

2009/4/15(Wed) 頬染めて 酒に酔ったか 猩々袴

  毎年増え続けて、池の周りはピンク、ピンク、ピンク。

花が咲かない時期も、葉っぱが地面にしっかりはりついて……。このポンポコリンの季節のためにだけ、一年中頑張っている。

そういう可愛いやつです。



2007-04-09

2007/4/9(Mon) 猩々の 花かしましく 戯れぬ

  日光では、毎日いろいろな花が咲き乱れ始めました。今日は鶯が鳴き始め、庭しごとも初鳴きに聞きほれて、小雨もなんのその。猩々袴もたくさん増えて、そのピンクの頭を寄せ合って咲く様子は、まるで若い娘さんが楽しそうにおしゃべりをしているようです。おかげさまで雑草もあちこちチョロチョロ。大女将は池のカエルさんにもご対面したそうです!本当にめぐる命のことわりを忘れず、生き物たちはエライですねー。

 おかみのたかみもそろそろ目を覚まして、新しい季節においつかなくちゃ、と張り切りだしました。手始めに調理場のガスレンジ磨きを2日間励んだところ…か、からだ中が筋肉痛に。



2006-04-08

2006/4/8(Sat) 春酒に 染まりし色の 猩猩袴

  どうしてこれがショウジョウバカマという名前なのか。お能に「猩猩」という演目があり、オランウータンのような唐土の霊獣が酒に浮かれて舞を舞う話があります。しかし、この花は実際のところ紫色に近いピンクで、その葉は地面にへばりついてとてもそのような軽やかな感じには見えません。

 春先、まだ花が少ない時期に群生しているのを遠くから見ると、ピンクの丸い形がなんともかわいい風情。お客様に「あれはなんという花ですか?」とよく訊ねられます。「ショウジョウバカマです」と答えるとほとんどの方は「ああ、あれがそうですか」というぐらい名前だけはよく知られているようです。

 水芭蕉の歌の「遥かなオゼット」ではありませんが、私は長いこと「少女袴」だとばかり思っていました。



人気の投稿