ラベル 日光東照宮 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日光東照宮 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024-02-08

2024/1/26(Fri) 文化財防火デー

1/26は文化財防火デー。日光の二社一寺は合同で防火訓練を行います。
今年は東照宮に消防が出動、日光消防団の高井団長と第2分団の佐藤団員も駆けつけました。


世界遺産を守る消防団、がんばれー!今日も日光の宝を守ってください。

2022-01-11

2022/1/11(Tue) 初詣

先日、山内の二社一寺へ初詣に行ってまいりました。ピリリとした空気に心身ともにリフレッシュして、今年も頑張ります。


2020-11-19

2020/11/19(Thu) 假屋崎省吾さんの世界展を見てきました。

東照宮旧社務所の美術館で、假屋崎省吾さんの世界展を見てきました。

今月唯一の休店日でしたが、どうしても観たかったのです❣️

花鋏と薔薇のマットを購入して、假屋崎省吾先生と記念写真。

いつも出不精の89歳の大女将が「パワーをいただきました❣️」と喜んで元気になりました。

人々に幸福を与える先生もお花もすごい。

アートを受け入れて、今もなお輝き続ける建築物の偉大さもすごい。

本物はいいですね!








2019-10-17

2019/10/17(Thu) 今日は東照宮の秋の例大祭。

今日は東照宮の秋の例大祭。

さわやかな秋のお天気の中、つつがなく執り行われました。

境内は千人行列に参加する市民や、見物する観光客でとても華やかで賑やかでした。

直会の余韻も落ち着いて、静けさの戻った客殿の窓辺に立つ九代目。

今年も無事にお祭りの行事ができたことにほっとしているところでしょうか。

裏方ならではの感慨深さです。





2016-10-17

2016/10/17(Mon) 東照宮秋の大祭です。

東照宮秋の大祭です。

雨の様子を心配しましたが、千人行列催行が決定‼️

鎧武者も準備万端。

スマホ・腕時計は見えないようにとの気遣いも。

九代目は直会の当番です。

降水確率95%の中、明るい陽射しが!☀️









2015-07-17

2015/7/17(Fri) 400年祭記念ビールタワー

結婚披露宴のお土産に、東照宮400年祭記念ビールタワーをご用意したお客様。

お帰りのお客様にひとつづつ手渡しでお見送りしていらっしゃいました。

シャンパンタワー、というのは聞いたことがありますが、ビールタワーというのは初めて。

地震が来たら危ないのでリボンで補強させていただきました。

新郎新婦のお心のこもったおもてなし。

なかなかいいですねー。



2013-05-18

2013/5/18(Sat) 日光東照宮の春季大祭でした。

昨日と今日は日光東照宮の春季大祭でした。このお祭りは、17日の「流鏑馬神事」と18日の「百物千人武者行列」で有名です。

両日ともお弁当を作って納めるお仕事がありましたので、昨日は見られなかったのですが、今日は仕事の合間に見ることができました! ありがとうございました!

この行列は、徳川家康の神霊を日光の東照宮へ移した際の行列を再現したもので、武士や従者に扮した人々およそ1,200人が参道を練り歩きます。

歴史ある衣装や道具に見とれ、行列の長さに圧倒され、いやもう感激でした。

今日はとっても良いお天気で、鎧や神輿がキラキラと輝いていました。あとで聞いたところによりますと、春季大祭が両日とも快晴というのは、ここ50年くらいで初めてではないかとのこと。

非常に幸運な日でした。

Shunki Taisai (spring festival) was held at Toshogu shrine on 17th and 18th of May.

This festival is well known for Yabusame (shooting arrows while riding horses) on 17th and Musha Gyouretsu (parade with samurai costume) on 18th.

I couldn't see the festival yesterday because I worked as a staff. But, at last, I got a chance to see Musha Gyouretsu! Thank you for all!!

This parade is re-enacted the moving of TOKUGAWA Ieyasu's spirit from the place where he died to Nikko.

I admired costumes and properties, and also got overwhelmed by more than a thousand people.

It was clear sunny day today and yesterday. I heard that it was the first time in decades both of two days are fine.

How lucky am I! How lucky is today for me!










2010-10-04

2010/10/4(Mon) 永遠の みどりの宇宙 盆栽展

  9月29日から10月4日まで、二社一寺で「日本大宝樹展」が開かれました。東照宮の客殿では、見事な大盆栽が多数展示されていました。徳川家康公400年祭のプレイベントということですが、ひとつの鉢の上に広がる時間と生命の凝縮は、まさに「大宝樹」という名前にふさわしい世界!

 一本の小さな木が百年以上かけた作品で、鉢だけでも何百万円、その台座も年代モノで…と、俗な想像をしていた自分が恥ずかしくなってしまいました。



2010-02-04

2010/2/4(Thu) 気の毒で とても言えない 鬼は外

東照宮さんや二荒山神社では節分祭。輪王寺さんでは節分会といって、芸能人も招いて華やかに行われました。白銀の杉木立に囲まれた世界遺産での豆撒きは、美しく荘厳で、まるで別世界。足元の悪い中、大勢の参拝の人々が訪れました。

でも、鬼も外に出すのは可哀想なくらい寒かったです~。



2009-11-29

2009/11/29(Sun) あかあかと 夜空を登る 五重塔

  まるで、龍が夜空を駆けのぼっていくようです。東照宮の五重塔も昼間とはまた違った趣で神秘的。見上げるほどに、その荘厳さがあかあかと照らされます。

 昔から、塔は祈りの建築物と言われますが、この夜景は昔の人は見たことがないんですね。長生きしてみるもんですね。



2008-10-19

2008/10/19(Sun) 秋晴れや 社も紅をさす 大祭

 17日は、東照宮の秋の大祭。千人行列が行われました。お天気に恵まれ、多くの参拝・見物のお客様が訪れ、歴史絵巻を堪能しました。

 そのにぎやかな表参道から少しそれて、旧社務所の前にさしかかると、そこは人通りもなく静かで別世界のよう。今は美術館として公開されていますが、ここから、滝の尾道に通じる裏道は、華やかな参道とは又違った趣のある日光の散策が楽しめるかもしれません。

 落ち着いた佇まいの美術館の門からのぞく紅葉が、通りかかる人を芸術の秋へいざなっているかのようです。



2008-06-10

2008/6/10(Tue) 脈々と 続く祈りは 梅雨空に

  昨日は、東照宮で表千家の献茶式が執り行われました。毎年、表千家さんと裏千家さんが交互に家康公に抹茶を献備する儀式です。

 午後になり雨模様の中、和服姿の女性が三々五々山内の境内を傘を差してそぞろ歩く姿を見ていると、日本は本当に美しい国なんだなぁ、とあらためて思います。雨に濡れた緑がいっそう瑞々しく感じられるせいでしょうか。

 海外でも日本国内でも、災害や事件が続き、気候も不順。なんとなく心が沈みますが、申し訳ないくらい静かな日光の平和をかみしめた一日でした。



2006-10-17

2006/10/17(Tue) 天高く 駒も麗し 千人行列

 今日は東照宮の秋季大祭でした。毎年、春と秋の大祭には江戸時代の絵巻そのままに千人行列が行われます。鎧や兜、鎗、鉾など武士やお供の装束をつけた千人もの人々が、午前と午後の2回、東照宮からお旅所まで通ります。徳川家康の遺骨を、久能山から日光山に移す時の行列の再現だそうです。
 江戸時代は、神道と仏教がまだ混合でしたから説明のアナウンスを聞くと、様々な道具や当時の日本の衣服の様子が面白い!この写真の立派な方は宮司様。白馬に緋色の飾りが映え、とても美しかったです。


人気の投稿