2013-06-19

2013/6/19(Wed) 皆んな、元気だそうぜ。ラッキー・ヱビス!

 最近疲れている皆様にお贈りするHAPPY画像。

エビスビールの恵比寿様が抱えているのは鯛。

なんと右肩に背負った籠に2匹目の鯛!

これが噂のラッキーエビスです!!!!


日光だより、なんと4月分から一挙に更新しました。

(計37本( 2013.4.5 ~ 2013.6.19 )をまとめて投稿しました)

今年の夏もよろしくお願い申し上げます。



2013/6/19(Wed) 小さな小さな ときわなずな

 しばらくご無沙汰しておりました。


毎年毎年、小さな可愛い花の時期が一段落すると、雑草と間違ってつい抜いてしまうトキワナズナ。

ごめんなさい。ごめんなさい。といいながら今日も抜いてしまった。


おかみのたかみが向き合う地面。

地球の表面をつつきながら、あーでもないこーでもないと考えながら。

こうして緑の中に溶け込むようにしてしゃがんでいると、いつのまにか自分も自然の一部と化していくのがわかります。

そして癒されていくのです。


サボっている間に、高井家の庭ではいろいろな花たちがご挨拶していました。



2013/6/19(Wed) ちょこちょこ蕎麦ちょこ

 古い蕎麦猪口と、現代の作家ものを並べて、大きさの比較。

作家さんに新しい猪口を注文するのに、口径と高さ、すぼまり方を見ています。

ところで、乾山の猪口の上にも盛り上がっているのは、ホイップクリーム!?

よく見たら、向うに置かれた台ぶきんでした(笑)。



2013/6/19(Wed) イアン・ヘイデン氏のかわいい花いれ

 山内在住の木工作家、イギリス系日光人イアンさん。

新作のかわいい花入れに芍薬を。

まーるいなー。かわいいなー。

なんかおいしそうですね。



2013-06-18

2013/6/18(Tue) 青梅に刻む思い

 今年も青梅の季節がやってきました。

梅雨とはよく言ったもので、いつも雨音を聴きながらの仕込み。

梅酒。梅酢。そして煮梅。

まだ産毛の光る青梅を、竹串を束ねて作った針でつつきます。

皮に細かい穴を開けて、ふくれて煮梅の皮が破れないように。

いろいろな悩み事も、無心に刻む点描に吸い込まれていくような。

大女将と二人、黙々と。それぞれの思いを込めて。



2013-06-17

2013/6/17(Mon) パーフェクトスイーツ

 何年か前、長男太郎君が母の日に贈ってくれたバラが咲きました。

学生時代、お花やさんで初めてのアルバイトをした時のこと。

いつもお花を贈ってくれる優しい子です。



2013/6/17(Mon) 名にし負わばいざ言問はむミヤコワスレ

 もう、都のことなど忘れてしまった。

昔、この紫の小さな花を見るたび、東京に帰りたいと思っていたおかみのたかみなのでした。



2013/6/17(Mon) 橋の上のユキノシタ

 もう庭中ユキノシタだらけ。

初夏、毛の生えた葉っぱはユキノシタ。

秋、つるつるの葉っぱは大文字草。

姿かたちも、生える場所もよく似てる。



2013/6/17(Mon) しもつけ草

 下野の国にちなんだ名前です。

花が開く前、この状態が一番色が濃くてかわいい。

緑の葉っぱが雨に濡れて鮮やかです。



2013/6/17(Mon) マダム苧環

 マダムが着ていそうな白いフリルのオダマキソウ。

何人かのマダムを思い浮かべながら。

向うに見えるのは、高井家の池のほとりの水神様。



2013/6/17(Mon) テイカカヅラ

 東屋の柱にからまって伸びてしまいました。

こんなに可憐で甘い香りがするのに、テイカカズラは有毒植物だそうです。。

和名は、式子内親王を愛した藤原定家が、死後も彼女を忘れられず、ついに定家葛に生まれ変わって彼女の墓にからみついたという伝説に基づくそうで、お能にも出てきます。

怖いですねー。



2013-06-12

2013/6/12(Wed) ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲが咲いています

この黄色い百合のようなお花は、なんとその名も「ニッコウキスゲ」。日光に多く群生していることから、その名がついたようです。

朝方に開花すると夕方にはしぼんでしまう一日花だそうで、雨が降るととくに、しゅんとしてしまう儚げな子です。

ニッコウキスゲといえば、日光霧降高原キスゲ平園地。

http://www.kirifuri-kogen.jp/index.html

天空回廊と呼ばれる遊歩道(という名の無限階段)があり、とにかく景色は最高! 空気も美味しい!

ちょうど今頃、ニッコウキスゲが見ごろのようです。

登り坂ウォーキングとニッコウキスゲ、のんびりお座敷でお料理とニッコウキスゲ、どちらもお勧めですよ。

Have a look these yellow flower like a lliy.

These are caled "Nikko Kisuge" because these are gregarious at Nikko.

It bloom at the morning and finish at the night. Specially it become weak on a rainy day...

If you want to see Nikko Kisuge, I can't help recomend you to go "Nikko Kirifuri Kougen Kisuge Heienchi".

http://www.kirifuri-kogen.jp/index.html

There is a stairway with beautiful view called "sky walkway" (actually it's just a stairway too hard for the people who hate exercise). 

Now, you can see full of blooming Nikko Kisuge.

You can choose walking on a uphill with a view over clouds, or sitting in a Japanese traditional restaurant and eating Japanese foods.

Either way, you must see a beautiful Nikko Kisuge.



2013/6/12(Wed) クガイソウ

 五枚の葉を輪生させて、何階にも。

その先に薄紫の花穂。

9階あるからクガイソウなのか。

苦界を貫く姿なのか。

寿老人様。

あごヒゲなんか撫でていないで、教えてくだされ。


茶花として大事にしています。



2013/6/12(Wed) 縁側前定番コンビ

 お座敷の縁側の真ん前。ナルコユリとシライトソウのコンビです。

どちらも容姿端麗。ホッソリと、しとやかに。

でも、実は長持ち。雨にも打たれ強い。

すぐにへこたれて、落ち込むわたくしとは違います。

憧れですね。



2013/6/12(Wed) 座禅草にて最後の抵抗

 池のザゼンソウの葉がみな巨大になって来たので、そろそろ切らなくては。

ふと見ると、モリアオさんが隠れたつもりで真ん中に。

かわいそうなので、最後の1枚だけ残しておいてあげました。



人気の投稿