日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
2021-11-19
2021/11/19(Fri) ヤマアカガエル君
突然ですが、ヤマアカガエル君の話です。
6月下旬〜9月半ば、高井家の庭の池によくヤマアカガエル君が遊びに来ていました。
毎日、微妙に違う位置から池のメダカを見守っており、人が近づくと池に飛び込んでしまいます。
9月半ばを最後にやってこなくなりました。また来年来てくれるのを待っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
2021/11/19(Fri) ヤマアカガエル君
突然ですが、ヤマアカガエル君の話です。 6月下旬〜9月半ば、高井家の庭の池によくヤマアカガエル君が遊びに来ていました。 毎日、微妙に違う位置から池のメダカを見守っており、人が近づくと池に飛び込んでしまいます。 9月半ばを最後にやってこなくなりました。また来年来てくれるのを待って...
2021/2/27(Sat) 離れていても会いたい季節むすばれている心
春ですね。 いろいろな行事。嬉しい報告。 みんなと会いたいですね! 美味しいものを食べながら、少しずつ前に進みましょう。 高井家特製「季節の懐石弁当」好評受付中です。 テイクアウトでも、お座敷でも、 ご家族と、お友達と、仲間たちとご一緒にいかがですか? 光弁当3,000円。花弁当...
2021/5/5(Wed) 今日は端午の節句。
今日は端午の節句。 初節句のお客様もいらっしゃいました。 高井家では、床の間に、100年前の鎧兜飾りと共に、歴代の兜を飾りました。 昔の物はそれなりに細かい手仕事に魅せられます。 現代の兜は、戦国武将に因んで兜飾りも楽しい。 昔の兜は源氏系。 宮城県ルーツの孫長男は伊達政宗。 次...
2021/7/17(Sat) SL大樹に乗りました!
SL大樹は、東武鉄道が鬼怒川線沿線地域で復活運転を開始したSL列車です。 DL大樹(ディーゼル機関車)を含め、土日を中心に1日4本程度が運転されています。 https://www.tobu.co.jp/sl/ 今回、下今市駅から鬼怒川温泉駅までSL大樹に乗ってみました。 車窓から...
2021/12/12(Sun) 大女将の手作りおやつ
今月卒寿の大女将は、よくおやつを作ってくれます。最近だと、お赤飯でできたおせんべいや、丹波大納言のきんつば。 できるとお勝手に置いておいてくれるので、通りがかるたびにみんなでひょいと口に入れて味わっております。
0 件のコメント:
コメントを投稿