ラベル ボタン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ボタン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018-05-02

2018/5/2(Wed) 高井家の庭はにぎやかです。

牡丹も満開。

カキツバタも金平糖ツツジも、小来川のお母さんツツジもバナナツツジも。

鶯は鳴くし、モリアオガエルは合唱するし、新緑は目にしみるし。

高井家の庭はにぎやかです。







2015-05-07

2015/5/7(Thu) 目覚めれば 牡丹の苑に 鳥の声

 今、高井家の庭は牡丹の花が満開です。

連休中の暖かさで、一気に咲きました。

朝、まだまだ固いと思っていたつぼみが、本当にあっという間にいっせいに開いたのです!

花が目覚めたのか?

それとも自分が目覚めたのか?

庭の向こうの山の緑も見上げるたびに萌え揺らぎます。

もう、鶯なんて朝からケキョケキョ、キョロロロ~♪

声につられて窓辺を見ると、すぐそばのイチイの木の枝で鳴いています。

「テープですか?飼っているのですか?」

都会のお客様によく聴かれますが、

「いた、いた!あれが鶯なんだ~」

と妙にその姿の地味さに感心していらっしゃるのが面白いです。



2015-03-06

2015/3/6(Fri) 啓蟄や 予約帳と にらめっこ

3月6日は啓蟄。

敷松葉は啓蟄を待って片付けますが、日光はまだまだ霜の心配があるので、半分だけ取りました。

ぽかぽか陽気に、おもわず牡丹の花芽もニョキニョキと。

今年はたくさん芽をつけているので、ゴールデンウィークが楽しみです。

啓蟄になるとお出かけしたくなるのは虫さんだけではありません。

観光のお客様も。

どんどん埋まってくる予約帳とにらめっこしながら、庭のお手入れの予定を立てなくては…。

ついに、おかみのたかみの農閑期ならぬ庭閑期は終わりを告げたのでした!



2013-05-11

2013/5/11(Sat) 遅れた牡丹

 今年の牡丹は遅れました。

例年ならゴールデン・ウィークには咲くのですが…

早く咲く花と、遅くなる花。

暑いんだか寒いんだかよくわからない春でした。



2012-05-31

2012/5/31(Thu) 初牡丹

 5月12日。遅れに遅れたり。いつもはゴールデンウィークには咲き始めるこの牡丹。

やはり、今年は寒いのでしょうか。

花姿もひと回り小さく、数も少なめでした。



2011-06-13

2011/6/13(Mon) 薄紙の ような黄色い 牡丹たち

  今年は遅ればせながらもいろいろな牡丹が咲きました。この黄色い牡丹は、まるで小学校の運動会の入場門についている薄紙で作ったお花のようです。

 なんだか、なつかしなーヽ(^o^)丿



2011/6/13(Mon) いつもなら 母の日祝う 牡丹たち

  今年はゴールデンウィークをすっかり過ぎてもつぼみが固かった薄紅牡丹。やっと咲いたのが5月20日ごろ。



2011-03-08

2011/3/8(Tue) 手を合わせ 祈りを捧げる 牡丹かな

  こんなに寒い雪の朝なのに、牡丹の新芽はこんなに赤く膨らんでいます。枯れたような枝に、祈る手のような形。

「お願いしますだ。もう雪はかんべんしてくだされや。」と言っているに違いありません。

 大輪の薄ピンクの花が開くのは、ちょうど2ヵ月後。ゴールデンウイークの頃です。そう思うと、季節のスピードってすごいなぁ…



2009-06-02

2009/6/2(Tue) 蔵の前の 5月5日の 白牡丹

  もうひと月もたってしまった…

光陰矢のごとし…

 5月の半ばにいろいろありまして、すっかりご無沙汰してしまいました。その間にも、高井家の庭の花は律儀に次々と咲きまして、本当に自然はえらいですね。



2009-03-05

2009/3/5(Thu) 赤い芽は 雪の衣で 出番待つ

  4日、桃の節句が終わった途端、雪が降りました。久しぶりの積雪に、庭もいっとき別世界。

 軒の牡丹の赤い新芽も、寒さに震えながら、それでも元気そうです。きっと頭にかぶった白い雪と、出番のタイミングを相談しているのではないでしょうか。



2008-05-12

2008/5/12(Mon) 母の日の メールに携帯 温まる

  母の日に、子どもから「お母さんありがとう」というメールが届きました。たったそれだけの言葉が、心温まる贈り物。携帯までも、ぬくもりが…実は、庭仕事が多いので、いつでも携帯は肌身離さず。着信音で手に取る時は、すっかり自分の体温で温まっているのです。

 今年は、牡丹がたくさん咲きました。このような大輪が40個も!一年のほとんどをじっくり開花の準備をして、咲く時はいっせいに「わっ!」と驚かすように咲き誇ります。大女将はお仏壇に一番花を。高井家では、母の日の花というと、カーネーションではなくて牡丹なのですね。



人気の投稿