2011-06-13

2011/6/13(Mon) あらたうと 消えた5月の 花の宴

  もう6月も半ば。5月の庭ではさまざまな花が咲きました。PCの故障で「日光だより」アップできず、いちばん美しい季節をお便りできなくて申し訳ありませんでした。

 蔵は壊れても、けなげに咲き続ける紅八重枝垂桜です。4月下旬からゴールデンウィークにかけて咲きました。今年は遅かった!



2011/6/13(Mon) どうしたの 一人でそんなとこ カキツバタ

  なぜだか池の中の小さな苔島に咲いたカキツバタ。仲間は水の中でのびのび。

 これから、四季咲き。しかもひとつの茎に花芽は3個。11月までどんどん咲き続けます。

 左上から水道のホースが…。そうです、地震で井戸が枯れて、このあと高井家では大変な事件が!



2011/6/13(Mon) 薄紙の ような黄色い 牡丹たち

  今年は遅ればせながらもいろいろな牡丹が咲きました。この黄色い牡丹は、まるで小学校の運動会の入場門についている薄紙で作ったお花のようです。

 なんだか、なつかしなーヽ(^o^)丿



2011/6/13(Mon) 長く青く 甘く咲くのは 藤の花

  実は、3月11日の震災で藤棚も崩壊したのでした。本当に大変な年です。

 でも、新しく架け替えた藤棚で、例年より妖艶に咲いてくれました。あ-、これが咲くと秋に葉が落ちるまで、お庭番の忙しい季節の始まりです。



2011/6/13(Mon) これが噂の玉の輿帳尻草

  やっと花開いた人生の花!?そうです。おかみのたかみがつけた名前はタマノコシチョウジリ草。地味な葉っぱがある日、突然美しく清らかなブルーのデビュー。苦節のあとの人生の帳尻。

 本当の名前は、チョウジソウです(笑)。丁子の実に似ているからかな。

 左にちょこんと咲いているのは「白雪草」。にくい組み合わせじゃないですか。えー、こら。まるでディズニーの世界ですね。



人気の投稿