いただいた素敵なお菓子、女将さんにお供えしました。「わ〜オシャレ〜ッ」と声が聞こえてきます。
日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
2025-11-01
2024-04-08
2024/4/8(Mon) 花まつりとホーホケキョ
礼讃
栗山蕎麦
苦離山の
楚婆(そば)と聞くさえ
嬉しきに
名も高井屋に
法華経の声
高井家2階の広間に掛けてある書。大正十一年(1922年)四月八日、会津の衆議院議員中野寅吉先生の筆になります。
四月八日はお釈迦様の誕生日。これにちなんで、日光・栗山(くりやま)を「苦離山(苦が離れる山)」に、そして、ウグイスの鳴き声(ホーホケキョ)を「法華経」にたとえられた、とのこと。以前ご祝儀でご来店された学芸員のお客様が、解読をしてくださいました。
百年ほど前の四月八日、高井家の庭の梅の木に遊びに来て鳴いていたウグイス。今も変わらず、ホーホケキョの声で我々に季節の移ろいを知らせてくれています。時代は変わっても変わらぬお客様の粋なはからい、感謝申し上げます。
On the second floor of Takaiya, there is a calligraphy written by Torakichi Nakano, a member of the House of Representatives, on 8 April 1922.
It describes how he ate buckwheat noodles of Takaiya, which was a buckwheat noodle shop that day, while listening to the song of a bush warbler. Today 8 April is the birthday of Buddha. The cry of Ho-hokekyo is compared to the Lotus Sutra (Hokekyo in Japanese).
The bush warbler is singing in the garden, just as it did a hundred years ago today.
#日光 #日光高井家 #高井家 #takaiya #nikkotakaiya #nikkojapan #nikko #鶯 #お釈迦様 #花まつり
2024-02-08
2024/1/26(Fri) 文化財防火デー
2024-01-01
2024/1/1(Mon) 令和6年 新年のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
皆様にとりまして幸多き一年となるようお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
令和六年元旦
Happy new year. May this year be a great one.
Takaiya's Osechi, traditional Japanese New Year dishes.
Nous vous souhaitons une Bonne et Heureuse Année 2024.
L'Osechi de Takaiya, les plats traditionnels du Nouvel An japonais.
새해 복 많이 많으세요.
모두들 행복한 한해가 되시길 기원하며, 올 한해도 아무쪼록 잘 부탁드리겠습니다.
2024년 1월 1일
#日光高井家 #高井家 #日光 #nikkotakaiya #takaiya #nikko #nikkojapan #japaneserestaurant #正月 #御節料理 #おせち料理 #おせち #osechi #happynewyear2024
2023-12-03
2023/12/3(Sun) 日光消防団通常点検
今朝は日光消防団の通常点検が行われました。団長を務める九代目も張り切っています。
日光消防署前にて 4年ぶりの分列行進が行われ、たくさんの消防車がパレードしました。青空に映える消防車、カッコいい!通常点検日和の爽やかな朝でした。
人気の投稿
-
礼讃 栗山蕎麦 苦離山の 楚婆(そば)と聞くさえ 嬉しきに 名も高井屋に 法華経の声 高井家2階の広間に掛けてある書。大正十一年(1922年)四月八日、会津の衆議院議員中野寅吉先生の筆になります。 四月八日はお釈迦様の誕生日。これにちなんで、日光・栗山(くりやま)を「苦離山(苦...
-
1/26は文化財防火デー。日光の二社一寺は合同で防火訓練を行います。 今年は東照宮に消防が出動、日光消防団の高井団長と第2分団の佐藤団員も駆けつけました。 世界遺産を守る消防団、がんばれー!今日も日光の宝を守ってください。
-
突然ですが、ヤマアカガエル君の話です。 6月下旬〜9月半ば、高井家の庭の池によくヤマアカガエル君が遊びに来ていました。 毎日、微妙に違う位置から池のメダカを見守っており、人が近づくと池に飛び込んでしまいます。 9月半ばを最後にやってこなくなりました。また来年来てくれるのを待って...
-
謹んで新年のご挨拶を申し上げます 皆様にとりまして幸多き一年となるようお祈りいたします 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 令和六年元旦 Happy new year. May this year be a great one. Takaiya's Osechi,...
-
今朝は日光消防団の通常点検が行われました。団長を務める九代目も張り切っています。 日光消防署前にて 4年ぶりの分列行進が行われ、たくさんの消防車がパレードしました。青空に映える消防車、カッコいい!通常点検日和の爽やかな朝でした。



