日光だより
「日本料理 日光 高井家」の日々の出来事をつらつらと。
2021-11-03
2021/11/3(Wed) 紅葉狩りさんぽ その1…
高井家から徒歩圏内の、日光西町の紅葉のようすです。(2021/11/3撮影)
今年の秋はぽかぽかとした晴れの日が多く、お散歩に適していて、紅葉も見ごろを迎えていました。
浄光寺
浄光寺から
含満ヶ淵(憾満ヶ淵)
のほうへ①
浄光寺から
含満ヶ淵(憾満ヶ淵)
のほうへ②
ストーンパーク~
含満ヶ淵
①
ストーンパーク~
含満ヶ淵
②
ストーンパーク~
含満ヶ淵
③
ストーンパーク~
含満ヶ淵
④
途中、含満の茶屋さんで一休み
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
2021/11/19(Fri) ヤマアカガエル君
突然ですが、ヤマアカガエル君の話です。 6月下旬〜9月半ば、高井家の庭の池によくヤマアカガエル君が遊びに来ていました。 毎日、微妙に違う位置から池のメダカを見守っており、人が近づくと池に飛び込んでしまいます。 9月半ばを最後にやってこなくなりました。また来年来てくれるのを待って...
2022/4/26(Tue) アケビの花がきれいです
高井家の庭のアケビの花がきれいに咲いています。アケビは、春は小さな花を咲かせ、秋には実をつけてくれ、一年中楽しませてくれます。 The Akebi (chocolate vine) in Takaiya garden is blooming beautifully. This ...
2021/7/3(Sat) 今日は、日光カンツリーにて
今日は、日光カンツリーにて、 第88回日本プロゴルフ選手権のギャラリー体験をしてまいりました。 こんな近くで、チケットもあって、しかも暑くも寒くもないちょうど良いお天気。 ゴルフのお客様との話題作りに、との勉強でしたが、 整備された芝と、松の木の絶妙なロケーションに、すっかり心を...
2022/4/30(Sat) もうすぐ端午の節句
もうすぐ端午の節句。庭の菖蒲もまっすぐ伸びてきています。 Boys' Festival is approaching. Shobu, the irises in Takaiya garden are growing straight up. The scent of i...
2022/5/25(Wed) 今年も聴こえるホーホケキョ
今年もウグイスの「ホーホケキョ」の鳴き声が心地よく響き渡っています。高井家の庭では、夏まで鳴き声を楽しむことができます。ホーは吸う息、ホケキョは吐く息。胸をいっぱいに膨らませてさえずっているようです。 Every year, the pleasant sound of warb...
0 件のコメント:
コメントを投稿